時短アイディア 気楽アイディア 身軽アイディア

掃除を楽にする3つの工夫について紹介します

掃除が楽

掃除が苦手でもキレイを保ちたい

掃除は得意ですか?好きですか?

 

掃除はいい環境で暮らすには必須ですね。 

 

私は掃除と聞いたらまっさきに苦手、面倒くさいというネガティブな思いが溢れてしまいます。苦笑

 

でも実は多くの方の倍、掃除は習慣になっているので私が「苦手」とか「嫌い」とか考えている間に取り掛かってパパっと終わらせているようです。

 

習慣になっていれば、めんどくさいと感じる隙もなく無意識に体が動きますからね。

 

 

何はともあれ、私は掃除が苦手なのですがキレイな空間は保ちたいんです。

 

そのため、

 

  • どうしたら楽に掃除に取り掛かれるかな?
  • 掃除という行為が楽しくなるかな?
  • 短時間で苦痛なく掃除ができるかな?

 

そんなことをずっと考えここ10年くらい試行錯誤してきました。

 

今日はその工夫から3つ紹介します。

 

「掃除の取り掛かりに一苦労」を克服する

まだ記事にはしていないのですが、今年の1月に私はすべての掃除をリスト化しました。

 

  • 毎日やる掃除・家事(どの手順でやるかも決めた)
  • 週1回の掃除・家事(何曜日にやるかも決めた)
  • 月1回の掃除・家事(日曜日にやる)
  • 数か月~年1回の掃除・家事(ほとんど日曜日)

 

これだけでも、毎日何をやればいいか一目瞭然でスッキリしたし、さらに何が終わればその日の掃除は終了かがわかるので、家事がエンドレスに続くこともなくなりました。

 

 

毎日の家事の流れば、毎日やり続けるのですぐに習慣になりました。でも、それ以外の掃除については何もしないと忘れます。

 

そこで出番なのがリマインダー。

 

掃除が楽

 

今は毎朝、私が顔を洗っている時間帯にアレクサが「今日は、●●の掃除、●●の洗濯、▲▲の掃除です。今日の掃除は一番量が多いけど、頑張ってね」的なことを言います(定型アクションで言わせています)。

 

それによって、その日の掃除や家事について思い出すことができています。

 

リマインダーは他にも

    • iphoneの純粋時計のアラームでラベルに掃除を入れてお
    • Googleカレンダーを使って通知オンにしておく
    • リマインダーアプリを使用する

などなど、手軽な方法がたくさんあります。

 

私もこれまで上記すべて試しましたが、最終的には「日本語を話して教えてくれる」の便利さが圧倒的なのでアレクサを愛用しています。(注:ちなみにアレクサはAmazonのEchoというスマートスピーカーです)

 

\時計付きの小さいサイズを使用中!/

Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト

 

このスピーカー、使っていない人はもっと高額なイメージを持っていることが多いですが7,000円しないんですよね。お値段以上の働きで、とても便利です。

 

リマインダーで行動を起こすきっかけを作ることで、頭の中だけでないをやらないといけないかを考えている時よりも取り掛かりが楽になります。

 

 

掃除を楽しくするアイテムを使用する

掃除が楽

私の場合は、香りが結構モチベーションアップにつながります。これまでは無臭のものを買って好きな香りのアロマオイルを垂らす・・・というような工夫をしていたのですが、ついに出会ったのがこのスプレー。

 

iHERBでサプリを買うついでに高評価だったので買ってみたスプレーです。香りはゼラニウム。

 

iHERBのウェブサイト:https://jp.iherb.com/

 

どこにでも使えるマルチクリーナーですが、性能ではなくて香りでモチベ―ションアップするために使っています。

 

他には、掃除や家事をするときにはほとんど好きな音楽もかけています。そうすることで少し、めんどくさいという気分が薄れています。

 

掃除はあまり頭の中で思考を深める必要がない行為なので、少しでも苦手とかめんどくさいという思考を手放せるお楽しみポイントを作っておくことがいいですね。

 

 

掃除が楽になるアイテムを使用する

掃除が楽

掃除って実際にきれいにしている行為だけでなく、掃除用品の準備始末など前後に行動が付随しますよね。

 

私は掃除の行為よりも、あと片付けや掃除用品の管理がめんどくさく感じます。

 

そのため、とにかく掃除用品はこれまでもトライアンドエラーを繰り返しました。

 

その結果わかったことは、

  • 基本的には使い捨てグッズがいい
  • 洗剤などを揃えるよりは、それだけできれいになるグッズがいい
  • 見た目も大切

など。

 

写真で紹介しているのは、

クイックルハンディ

以前はレデッカーの羽根はたきを使ってましたが、

  • 使い方によって埃が舞う(→くしゃみが出る)
  • はたきに埃を付着させながら丁寧に掃除をすると、掃除後に付いた埃を外で落とす行為が面倒

そんなことから全然習慣にならず。

しばらくは床用のクイックルワイパーのシートを手に持って拭いたりしていたのですが、最終的にハンディに落ち着きました。

 

気づいた時にすぐ掃除ができることが大切なので、TV周辺、台所、洗濯機周辺(脱衣所)と、3箇所に置いてあります。

 

ニットクロス

以前は「手入れが楽」を最優先して、洗って絞れるペーパータオルをメインに使っていました。

 

ペーパータオルは1日で捨てられて便利なのですが、汚れ落ちがイマイチ。そのため、ペーパータオルの他にアルカリ電解水とか、その他汚れを落とすための洗剤類が必要でした。

 

でも洗剤はなくなったら買い足さなくてはいけないし、それはそれでめんどくさい!ということで、「水だけで油汚れまで落とせるグッズはないのか〜!!」と必死に探して出会ったのがこのクロス。

 

炒め物をした後のIHの上も、濡らしたクロスで拭けばピカピカになります。

 

このクロスを使い始めてから窓拭きなんかも含めて、拭き掃除がとーーーっても楽になりました。

 

 

\このクロスを買っているScopeさんのリンクです。
商品説明が圧倒的なので、ぜひ見てみて!/

MQ Duotex / ニットクロス [MQクロス]


 

 

まとめ:自分のことを知る

できるだけ、楽にきれいを保ちたい。

 

そんな思いと裏腹になかなか苦労が多い日々の掃除。

 

習慣にするためには、自分がつまずくポイントや楽しくなるポイントがわかると対策がとりやすいです。

 

苦痛を少しでも減らし、楽に楽しくなるように。

 

何か工夫されていることはありますか?

また、もし今苦手と感じている方は、工夫できそうなことはありますか??

 

 

-時短アイディア, 気楽アイディア, 身軽アイディア

© 2024 暮らし最適化 IDEA NOTE Powered by AFFINGER5